Ruby/Rails勉強会@関西 いってきました

来い来いといわれ続けて行かなかった勉強会にやっと参加させていただきました。
何日か前に角谷さんのテスト駆動開発の実演がニコニコにあがってました。

自分メモ:
 ・テスト完了するまでは設計は終わりじゃない
   → テスト・デバッグも設計だ!
 ・開発をうまく進めるためのテスト
   → TDD、テスト駆動!
 ・Fake it !
   → Greenになればよい。先を予想して実装しないこと!
 ・要は・・
   ・ひとつずつ進む
   ・ちょっとずつリズムよく♪
   ・フィードバック大事

そもそもこのお絵描きが汚いよ、っていうツッコミは置いておいてと・・。
# だってタッチパッドでかいたんだもん


最初はテスト失敗して"Red"、実装して"Green"、リファクタリングが青の矢印。

あたりまえかもしれないけど、テスト駆動ってテストに書いたこと以外実装しちゃいけないんだ。
テストを考えてから実装することで、コードが洗練されて、余計なロジックがないキレーなコードが書ける。
テスト書く、テストが失敗することを確認、テストが通るように実装、テスト成功、
のリズムを繰り返すことが大切ってことをいまさら知った私。


勉強になりました。

    • -

関係ないけど、明日4月20日は情報処理の試験の日。
テクニカルエンジニアのDB受けてきます。
ということで、ニコニコ動画とか見てる場合じゃないんだけどなぁ。
夕飯後にがんばろーと。